top of page
聴くことでできる社会貢献
NPO法人傾聴ネットキーステーション
公益財団法人ユニベール財団主催
心のケア・フォーラム
① 日 時 : 2024年9月7日(土) 午前10時~12時
② 形 式 : オンライン会議システム Zoom
③ 対 象 : 心を支える活動に携わっている方、関心のある方
④ 参加費 : 無料
⑤ 講 師 : 黒川 由紀子 氏
上智大学名誉教授、黒川由紀子老年学研究所所長。日本老年臨床心理学会副理事長。臨床心理士、保健学博士。
東京大学医学部精神医学教室、大正大学教授、慶成会老年学研究所所長、上智大学・上智大学大学院教授等を経
て現職。高齢者の心理を専門とし、特に認知症の人や家族の心理療法、心理支援に長く携わる。
著書に、『認知症と回想法』(金剛出版)、『「豊かな老い」を支えるやさしさのケアメソッド』(誠文堂新光
社)など多数。
⑥ 実践報告(質疑応答):傾聴活動を実践するボランティア団体から
●認知症で感情的になる方への傾聴と受け止め方
●希死念慮を抱える方の傾聴とボランティアのケア
●寄り添う距離感とボランティアとしての使命感
などの実践報告や講師への質疑応答を予定
⑦ 申込方法:ユニベール財団のホームページ (www.univers.or.jp)
または、右記のチラシの中のQRコードからお申込みください。
*メール・FAXでの申込みを希望の方は右記チラシの中の2枚目をご覧ください。
*申込みされた方のメールアドレス宛に、開催3日前までにZoomの案内をお送りします。
⑧ 申込締切 : 2024年8月26日(月)
案内チラシ
bottom of page