top of page
聴くことでできる社会貢献
NPO法人傾聴ネットキーステーション
聴くことでできるボランティアはじめませんか?
優しい熊本のまちづくりを目指して
聴くことでできる社会貢献
コミュニケーションの基本である「聴く」ことの大切さを伝え、地域住民の心に寄り添い、悩みや不安に耳を傾け、心の安らぎを得る生活を送れるよう、相互理解を深める支援事業を行い、安心と笑顔あふれる住民主体のまちづくりと社会福祉の増進に寄与することを目的として活動しています。
傾聴ネットキーステーション3つの事業
①傾聴地域支援事業
・傾聴café「花ことば」
・傾聴講演・講座への講師派遣
・災害・復興での心のケア支援
②傾聴ボランティア養成事業
・傾聴ボランティア養成講座(基礎・入門)
・スキルアップ講座
・フォローアップ講座(新会員対象)
・講師養成講座あすなろ塾(会員対象)
➂高齢者の相互支援事業
・高齢者施設訪問傾聴ボランティア活動(無料)
・高齢者施設・有料老人ホーム等での訪問傾聴
個人依頼(有料)
.jpg)
活動内容メニュー
傾聴Café
「花ことば」
誰かとゆっくり話がしたい、悩みを聞いて欲しい、自分のことをわかって欲しい。そんなふうに思うことはありませんか。 傾聴café「花ことば」では、研修を受けた傾聴ボランティアが、あなたのお話相手をさせていただきます。どなたでもお気軽にお越しください。
傾聴ボランティア養成講座
傾聴ボランティアに興味はあるけど「どうやっていいかわからない」、「お話の聞き方もわからない」そんな方のために、傾聴の基本を分かりやすく学んで頂ける講座です。
あなたもこの機会に一緒に学んでみませんか。
傾聴各種
イベント情報
傾聴講演会、傾聴講義、訪問傾聴などの取り組みを行っています。
ご興味がある方は、まずは参加をしてみてください。
直近のイベントは本ホームページでもご確認いただけます。
傾聴通信
「桜貝」
当法人の活動内容を年2回無料で発行しています。下記の公共施設等に設置しています。
本ホームページでも最新号がお読みいただけます。
bottom of page